最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー

最近のコメント

  1. アバター
  2. 理人
  3. アバター
  4. にんじん
  5. アバター

テクノロジー

ChatGPTや量子コンピューターまで-2023年上半期人気記事まとめ

リプリパ編集部

このメディア「LeapLeaper リープリーパー」は、『未来って、結構身近なジブンゴト― 新しいミライへと飛躍する人たちのためのメディア』をコンセプトに、3月末のテスト公開から約4ヶ月半運用してきました。オープン以来、公開している記事もようやく100本近くなり、徐々に充実してきました。

▼リープリーパーについて|LeapLeaper(リープリーパー)
https://www.leapleaper.jp/about-leapleaper/

世の中がお盆休みでブレイクを迎えるこのタイミングで、過去の人気記事をいくつかテーマごとに分けて紹介します。普段の慌ただしい日常の隙間に、気晴らしにでもお読みいただければ幸いです。

なぜか圧倒的に人気だった、伝説的MLBプレーヤーの話

リープリーパーでは、アジャイルやローコード・ノーコード開発、DXなど、テクノロジーに関係する話題だけではなく、カルチャーや社会、働き方などを幅広く、時にゆるくカジュアルに、取り上げています。その一環として、従来の常識や価値観、固定概念を覆すような、シンボリックな人物や社会の出来事、トレンドキーワード、本や映画などにもスポットを当てています。

そんな記事のうちで一番人気だったのが、近代MLB(大リーグ野球)で初の黒人プレーヤーだった、ジャッキー・ロビンソン選手について書いた記事でした。彼がメジャーデビューした日にちなんで、4月15日は「ジャッキー・ロビンソン・デー」となっています。この日は毎年、選手や監督コーチ、そして多くのファンが、MLB全球団の永久欠番である彼の「42」の背番号のユニフォームを着用し、その歴史的偉業を称えます。前日に記事を公開したこともあってか、多くの人々に読んでもらいました。

MLBといえば、LAエンジェルスの大谷翔平選手の活躍が今も続いていて、ベースボールファンを中心に大きな話題になっています。現役選手のプレーにインスパイアされて、ウォーターフォールからアジャイルに挑戦したITエンジニアの話なら、こちらの記事をぜひついで読みしてみてください。

今期のトレードは、日本時間8月2日午前7時で期限を迎えたので、一部で噂されていた大谷選手のトレードはシーズンが終了するまではなくなりました。組織と個人との関係は?自分のポジションはどこ?スターティングメンバーに選ばれなくても、腐ったりせずチームの勝利に貢献できるか?スタープレーヤーがいても弱いチームがなかなか上昇気流に乗れない時、悪い流れを変えるには?…目的が明確なプロスポーツは、いろいろなことを考えさせてくれます。

みんなが気になってるChatGPTと量子コンピューター

リープリーパーを運営しているBlueMemeには、量子コンピューターを研究している優秀な研究員が複数います。彼らが、量子コンピューターや、ChatGPT、大規模言語モデル(LLM)などについて、専門家の観点から精力的に記事を書いてくれています。量子力学や量子ビット、重ね合わせ、量子AIなど、量子コンピューターについて知ろうとすれば必ず出てくる、しかしすぐには理解が難しいキーワードや概念が毎回出てきます。しかし、いろいろなテーマごとに何度も、いろいろな角度で取り上げてくれています。

ChatGPTに代表される生成AIも同様です。一般の人が抱くAIのイメージは、この8ヶ月で大きく躍進しました。従来のAIとは違う高い精度や効果的な応用方法、企業や自治体での導入事例など、連日、話題には事欠きません。AIに的確に指示するためのプロンプトテクニック、制約や制限、セキュリティーインシデントの事例、失われる仕事など、人々の関心は相変わらず高いようです。ChatGPTを開発するOpenAI社アルトマンCEOの来日や、EUでの厳しい規制、アメリカ政府とビッグテックとの駆け引きなどがあり、その間にも新技術が連日のようにリリースされています。

実際、生成AIに関する記事やプレゼンテーション資料は、制作や準備している途中でも、編集しなければならないことが当然のようにあります。生成AIと量子コンピューターは、どちらもホットなトピックとして、今後ますます注目されていくことでしょう。また今後は、社会人博士(PhD)としてのキャリアやマインドについても、優秀な研究員が記事を書いてくれる予定です。ご期待ください。

パスワードが要らない未来はまだ遠いけれど、実は…

Passkey(パスキー)と呼ばれる、既存のパスワード方式に代わる新しいログイン認証についても紹介しました。いろいろな人が、新しい技術や用語の基本情報を知りたいと思ってか、この記事も読まれていました。これは、大手IT企業が参加するFIDOという団体によって普及が進む秘密鍵暗号によるセキュアな認証方式です。

Passkeyは、生成AIよりも多くの人にとって身近になる可能性が高い技術です。個人情報を適切に管理することの重要性は、今後ますます高まっていきます。自分の仕事だけでなく、私生活―それも自分のデバイスだけでなく、家族に使わせるデバイスにも間違いなく影響するので、基礎知識だけでも知っておくのは大切です。

アジャイルとローコード・ノーコードはさらに要注目!

そして、リープリーパーがこれからも充実させていくテーマが、アジャイルであり、ローコード・ノーコード開発であり、DXです。

アジャイルとは、必ずしもソフトウェア開発だけに関係した概念ではありません。変化が激しく、先行きが読めない現代のビジネスシーンでは、柔軟なチームのマインドや、小さなチーム、密なコミュニケーションが重要です。これらはどれも、アジャイルの根本であり、業界や業種を問わずに導入できます。

さらに、そのアジリティー(俊敏性)を実現するのが、ローコード・ノーコード開発プラットフォームです。ローコード(low code)とは、プログラムコードをほとんど書く必要がないソフトウェアの開発方式です。ノーコード(no code)は、まったく書く必要がありません。これらは、IT人材不足の緩和や、ソフトウェア開発の内製化、DX人材の育成など、厳しい時代に対応していくために不可欠な仕組みです。世界規模でマーケットも拡大し、今後はこの流れがさらに加速すると予想されています。


リープリーパーは、今後も引き続き、読者の皆さんに役立ついろいろな情報をお届けしていきます。ご意見やご感想は、各記事のコメントやフォームでもどうぞお気軽にお寄せください。また、ソーシャルメディアで記事の紹介以外の情報も交えて発信しています。ぜひ、フォローをお願いします。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
リプリパ編集部
リプリパ編集部
編集部員
リープリーパー(略称:リプリパ)編集部です。新しいミライへと飛躍する人たちのためのメディアを作るために、活動しています。ご意見・ご感想など、お気軽にお寄せください。
リプリパ編集部の記事一覧

記事URLをコピーしました